石場と対岸の矢橋(やばせ)間の渡し船の目印として、幕末の弘化二年(1845)に 大津・京・大坂などの船仲間によって建立された、高さ8.4mの常夜燈。 湖岸の埋め立てとともに2度移転しました。
スポット一覧へ